開催スケジュール

開催スケジュール

CMCカレッジ 8月スケジュール

2013年06月12日

8月のカレッジスケジュール
各指定院にて、13:30~14:15 開催致します。
(各指定院については、最寄の院をお教え致しますのでお気軽にご連絡下さい。)
8月7日 (水)
臨床医学Ⅱ(中級レベル)   注意を要する疾患の特徴・原因・症状などの知識。
経理学(上級レベル)      院長としての院内のマネージメント方法。
   
8月12日(月)
養生法(中級レベル)      疾病に対する基本的知識を学び、疾患に合った養生法の処方。 
整体法(上級レベル)      各体型を分類し、それぞれのフォームに合った治療方法を学ぶ。
8月14日(水)
マネージメント(中級レベル)  紹介状や診断書の作成方法。レセプトの仕組みを学ぶ。
エネルギー療法(上級レベル) 症の判定、基本点の理解方法。基本的治療穴の取穴方法。
8月19日(月)
運動療法(中級レベル)  関節可動域検査の方法とそれに伴う運動療法行い方。
刺鍼法(上級レベル)    鍼の基本的刺鍼法。SPの貼り方。
8月21日(水)
臨床医学Ⅰ(中級レベル) エコー撮影の方法。外科的・内科的疾患の知識。
体型学(上級レベル)    モアレ・エコーを使用し、体型学による治療方法。
8月23日(金)
基礎外傷学(中級レベル) 定型的な外傷についての固定・後療の仕方。固定具の装着方法を学ぶ。 
カイロⅡ(上級レベル)   カイロの哲学理論。モデファイド・ロータリーブレイク、ガンステッドの施術法。
8月26日(月)
基本テルミーと漢方(中級レベル) 東洋医学の基礎知識。安全なテルミー方法の説明。
東洋医学(上級レベル)        東洋医学的知識、診断法に基づいた治療法を学ぶ。
8月30日(金)
整形外科学(中級レベル) 整形外科的疾患の検査・原因・治療法。
接骨医学(上級レベル)   基本的な骨折・脱臼の整復・固定法・予後。


柔道整復師・鍼灸師として働きたい方へ