セミナー開催実績
2013年 5月20日~23日 患者さんの心セミナー
技術は良いのに空いている院はありませんか?
患者さんだって一人の人間です。
治療技術だけではなく、人間的な判断で院を選びます。
コミュニケーション学・心理学に基づき患者さんの心を知るセミナーです。
2013年 4月15日~18日 新患取りセミナー
話すなよく聴け、触るなよく診ろ
患者さんの話をよく聴きなさい。人の痛みは先生には分からない。
だから患者さんの症状を共感しなさい。
新患取りの心構えを伝授していきます。
2013年 2月13日~16日 繁栄する院長セミナー
患者さんが院に求めているものはなんでしょうか?
繁栄する院長に求められているスキルには、大きく分けて3つあります。
それは「診断力」・「治療力」・「人間力」です。
そのスキルを強化していくために、具体的に学んでいくセミナーです。
2012年11月19日~22日 幸せになる為に
自分のパーソナリティが自己の成長の妨げ・幸せの妨げになっている事があります。
幸せに生きるため、自分の人生は自分で切り開く、その為にはどうしたら良いのでしょうか?
心理学に基づいて、個人に具体的なアドバイスを与えながら進めます。自分を知って、マイナスをプラスに変えていくセミナーです。
2012年10月23日~26日 リーダーシップ研修
リーダーになる人が現われると、あなたはその人に全てを委ねていませんか?きちんと自分の意志で、選択ができていますか?サポートにまわったり、傍観者になったりしていませんか?
自分のリーダーは自分だけです。
他人に責任をなすりつけない、言い訳をしない、悲劇のヒロインにならない、すぐ楽な道を選ぼうとしてはいけません。自分の責任で行動することが、成果を創り出す上で大切なことです。ゲームを通して、日頃の行動を顧みてみましょう。
2012年9月18日~21日 意志の力・愛の実力
人間関係の問題は、愛の実力不足です。
仲間が変わっても、あなたはいつも同じ問題で悩んでいませんか?スタッフがすぐに辞めてしまうのはなぜでしょう?
あなたのものの見方ひとつで、いくらでも状況は変わっていきます。不完全な人間が不完全な存在を愛する事は、決して容易いことではありませんが、努力することで人は成長します。このセミナーできっかけを掴んでいきましょう。
2012年7月17日~20日 マネージメント研修
人々を幸せにするために、最小の経営資源で最大の効果を生み出す活動について学びます。
管理とは、経営とは、組織とは、を考えながら、理念・ヒューマンスキル・スタッフ指導など噛み砕きながら勉強するセミナーです。
2012年5月14日~17日 患者さんの心セミナー
人間の心理とは、どういうものかを知った上で、医療家の基本姿勢を身につけます。
一度来てくださった患者さんを次も来たいと思わせる、先生に会いたいと思って来院してくれる、そんな医療家になるためのセミナーです。
講師に、都内治療院おきまして、1日100人以上の患者さんを治療しているカリスマ先生を迎えました。
2012年3月5日~30日 院長養成セミナー
これから院長になる先生のため、CMCが長年培ってきたノウハウを伝授致します。
レセプト業務や事務管理、運営の必須マニアル、新患の取り方や、より伝わり易い症状説明の仕方を、約1カ月かけて勉強していきます。開院に向けて何をしなければいけないのか、現実的にイメージし準備していくことができます。
2012年2月13日~16日 繁栄する院長セミナー
繁栄する院長としない院長は、どこがどう違うのでしょうか。「いい人」だけでは繁栄しません。多くの人が求める院長象があります。
それは、どんな人物なのでしょうか?その院長象を具体的に学び、頭に叩き込み、まずは模倣から始めます。いつしかその院長象は、自分のものとなるでしょう。