CMC Blog

CMC Blog

東洋医学

2014年01月27日

こんにちは。広報室ですicon:cherryblossom
先日、友人が柔道の受け身の練習をしている際
人とぶつかりそうになったので、身体をねじって回避したところ
足を痛めてしまいましたicon:face_mistake
images8VNDL3FR.jpg
翌朝起きたら、足じゃなくて歯(犬歯)が痛い・・・・icon:sweat
とりあえず近所の歯医者さんへ行きましたicon:body_run_away_right
歯医者さん
「いつから痛いんですか? 最近どこかケガをしたり、ぶつけたりしなかったですか?」
その歯医者さんは、
東洋医学の勉強もしている方らしく
柔道の時に足を痛めた話をしたら・・・・
「分かりました」と足をコキコキicon:sweat
※有資格者です
歯の痛み、足の痛みをとってしまったそうですicon:face_surprised
不思議に思いますが、
東洋医学に於いては密接な関係があるそうです icon:heart_shake
弊社でも「CMCカレッジ」や「鍼灸師勉強会」の中で東洋医学の勉強を行っています。
あらゆる角度から患者さんを診るためには、本当に幅広い知識が必要なのですね。
院の先生方が、常に勉強をしている姿に納得しますicon:face_shy


柔道整復師・鍼灸師として働きたい方へ